能登を訪れて、1周年に込める想い
目次
1周年を迎えるにあたって
「日本ワイン店じゃん」の店主、加藤曜子です。2025年4月、当店は鎌倉・大町店として1周年を迎えます。
これまで支えてくださったお客様、関わってくださるすべての...
ワインの野生酵母、培養酵母とは?その種類と役割を解説!
ワインは酵母の力でブドウ果汁を発酵させて作るお酒です。酵母はアルコールを生成するだけでなく、ワインの香りや味わい、質感にも大きな影響を与えます。さらに、使用する酵母の種類によって、個性が異なるの...
無濾過ワインとは?
「無濾過ワイン」とは、製造過程で濾過を行わず、ブドウ本来の風味を楽しむことができるナチュラルなワインのこと。温度や湿度に敏感で長距離輸送にはあまり適さないため、つくり手との距離が近い日本ワインで...
ワインボトルを解説!容量や種類から、瓶底の凹みの役割も
普段何気なく手に取っているワインのボトル。さまざまな形や色があり、それぞれに意味や役割があることをご存じでしょうか。またそのデザインは、ワインの品質を保持し特性を引き出すための工夫が細部に施され...