しか デラウェア
しか デラウェア
しか デラウェア

安心院小さな工房(大分県)

しか デラウェア

通常価格 2,200円(税込)
/

6本セットと他の商品は同時に購入できません

大分県安心院町(あじむちょう)産のデラウェアを使った、無濾過の白ワイン。
すっきりとしたフレッシュさと、切れ味のある飲み口でとても飲みやすい!

画家「伴幹雄」氏が描いた、ワインのエチケット(ラベル)も素敵です。デイリーワインとして是非!

タイプ
白ワイン
産地
大分県安心院
品種
デラウェア
味わい
辛口
ボディ
やや軽い
ペアリング
白身魚の天ぷら、魚の酒蒸し

ご注文から1~3日以内に発送いたします。

発送先エリアにより送料が異なります。下の表でご確認ください。

1回のご注文で最大12本まで送付可能です。

今の時期は佐川急便通常便でのお届けです。

送料は決済時に自動的に計算されます。

*発送先は沖縄県、離島を除く日本国内に限ります

発送エリア 送料(税込)
北海道/九州 990円
北陸/東海/信越/南東北 890円
中国/四国/北東北 960円
関東 860円
関西 930円



大分県

安心院小さなワイン工房

安心院小さなワイン工房の商品をみる

山間に息づく小さなワイナリー

九州・大分県の山間に位置する安心院(あじむ)。その静かな土地に、ひっそりと佇むワイナリーがあります。

2025年1月中旬、九州滞在中に拠点としていた宮崎県の日南から車で4時間以上かけて訪れた「安心院小さなワイン工房」。出迎えてくれたのは、朴訥とした雰囲気を持つ醸造責任者の和田さんです。

このワイナリーの始まりは2010年。「農を通じて故郷を守る」という理念のもと、企業組合・百笑一喜が立ち上げられました。

もともとは、地元の4つの生産者が集まり、野菜の集荷や産直販売を行う組織でしたが、「ワイン醸造を通じて地域を元気にしたい」という想いからワイン造りを始めることに。しかし、試行錯誤の中でなかなか軌道に乗らず、ワイナリーの存続が危ぶまれる時期もありました。

0から、和田さんの挑戦

ひきこもりワイナリー、個性あふれる味

そんな和田さんが生み出すワインは、どこか素朴でしみじみとした味わい。「ひきこもりワイナリー」と自称する和田さんのスタイルは、シンプルながらも繊細な造りを大切にしています。

たとえば、自然酵母を使い、無濾過・無清澄で仕上げたデラウェアは、食事と合わせるのはもちろん、夜にゆっくりと一人で楽しむのにもぴったりな味わいです。

醸造方法にも独自のこだわりがあります。圧力を最小限に抑える「バスケットプレス」を使用し、果実の旨味を最大限に引き出すほか、ワインの移動には「サイフォンの原理」を利用することで、ぶどうにストレスを与えないよう細心の注意を払っています。

また、デラウェアにシャインマスカットを加えることで酸味を補うなど、試行錯誤を重ねながら味わいを調整しています。

音楽とワイン、そしてこれから

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)