シャトージュン 甲州
シャトージュン 甲州
シャトージュン 甲州

シャトー・ジュン(山梨県)

甲州

通常価格 2,750円(税込)
/

チルド発送:送料はチルド代380円(税込)を含んだ価格で計算されます。

6本セットと他の商品は同時に購入できません

【商品紹介】
*VTは2024です

山梨県産の甲州種100%で造られた、シャトージュンの看板白ワイン「甲州2024」。

洋ナシや柑橘を思わせる穏やかな香りと、澄んだミネラル感が印象的です。口に含むとほのかな甘みと爽やかな酸味が調和し、奥行きのある味わいに仕上がっています。

余韻はやわらかく、すだちを搾った日本酒のようなニュアンスも感じられる、上品で繊細な辛口。
和食にも洋食にも合わせやすく、特に白身魚や貝類の刺身、山菜や天ぷらとの相性は抜群。季節を問わず楽しめる1本です。

ご注文から1~3日以内に発送いたします。

発送先エリアにより送料が異なります。下の表でご確認ください。

1回のご注文でワインは最大12本まで発送可能です。

送料は決済時に自動的に計算されます。

また、5月~9月にお送りする商品は、雑貨・缶詰・瓶詰のみのお届けの場合を除きクール便での発送となり、380円(税込)のクール便代を送料に加えて頂戴します。
つくり手から預かった商品を、品質を損なわずお届けするためです。ご了承ください。

*発送先は沖縄県、離島を除く日本国内に限ります

発送エリア 送料(税込)
北海道/九州 990円
北陸/東海/信越/南東北 890円
中国/四国/北東北 960円
関東 860円
関西 930円



山梨県

シャトージュン

シャトージュンの商品をみる

勝沼の丘に佇む、シャトージュン

猛暑の気温34度に達した2023年7月、シャトージュンのワイナリーを訪問しました。勝沼インターを降り、ぶどう畑が左右に広がる美しい道を進むこと10分。

"勝沼ぶどうの丘"のふもとにあるこのワイナリーは、緑豊かな自然に囲まれた静かな場所に位置しています。初めて目にしたワイナリーの外観は、まるで日常から切り離された特別な空間。その佇まいに心が奪われます。

JALの国際便やG20大阪サミットの夕食会で採用された実績があるという話を聞き、期待が高まります。

ワインと日常を結ぶ情熱

シャトージュンは、アパレルブランド「アダム エ ロペ」などを展開するジュングループが設立したワイナリーです。

44年前、ワインがまだ日本の生活に馴染んでいない時代に、「日常にワインを取り入れる新しいライフスタイルを提案したい」という想いで創業されました。

訪問時にお会いした栽培醸造責任者の仁林さんは、農政課職員から農業研修生となり、勝沼でブドウ作りに没頭した経験を持つ方です。

仁林さんは、勝沼町にある老舗ワイナリー「原茂ワイン」での研修を通じて、ブドウ栽培とワイン作りを一から学びました。

勝沼の風土と共に生きる原茂夫妻の日常を間近で体験した仁林さんは、「肩肘張らずに晩ご飯と一緒に飲むワインが美味しいんですよね」と笑顔で語ります。その経験は、シャトージュンでのワイン作りにも大きな影響を与えています。

畑から生まれる一杯の物語

時を越え、未来へ紡ぐワイン作り