北ののぼ
北ののぼ
北ののぼ

ココ・ファーム・ワイナリー(栃木県)

北ののぼ

通常価格 6,050円(税込)
/

6本セットと他の商品は同時に購入できません

【産地】

栃木県足利市

【品種】

ピノノワール、シャルドネ

【商品説明】

味わい:辛口

ボディ:やや重い

北海道余市の木村農園の葡萄から造られた、伝統的なビン内二次醗酵方式のワインで
す。木村農園のきりりとしたおいしい酸を持つピノ・ノワール、シャルドネを最適なタイミングで収穫。
岩見沢の醸造場10Rで、房のまま丁寧に搾って、純粋なフリーランの果汁だけを取り出し、自然の持ち
味を活かすため、野生酵母で一次醗酵させました。
翌春、足利のココ・ファーム・ワイナリーにワインを運び、ワインに蔗糖と酵母を加え、すばやくビン詰
し王冠で打栓。このティラージュビン詰(Tirage)後、ワインを暗く涼しい静かなセラーに寝かせました。
一本一本、ビンのなかでワインは二番目の醗酵を行いながら複雑さを増し、酵母が働いてデリケート
で細かな泡を生み出します。そしてこのビン内二次醗酵後も、さらに香りの複雑さと口当たりの厚み
を引き出すため、66カ月以上ビン内でワインを酵母の澱と接触させました。ワインがビン内熟成で最
高の状態になった2022年冬から、こころみ学園の園生たちが、毎朝毎晩ビンを45度ずつ回してルミア
ージュ(Remuage)を行い、澱をビンの口に集めました。その後、ビン口の澱を冷却機で凍らせ、王冠と
同時に澱を取り除き(デゴルジュマン:Degorgement)、同質のワインを補って糖分を加えないナチュー
ル(Nature)の状態でコルク打栓し、ミュズレとワイヤーをかけました。
この“北ののぼ”の特徴は、のびやかな酸、上品なコクにあります。造る工程のほとんど全てが手作業で
造られたこのスパークリング・ワイン、お楽しみいただければ幸いです。

*亜硫酸塩の添加も極力抑えたつくりですので10-15℃で保管ください。(冷蔵庫かワインセラーでの保管をおすすめします)

つくり手紹介の記事はこちら

ご注文から1~3日以内に発送いたします。

発送先エリアにより送料が異なります。下の表でご確認ください。

1回のご注文で最大12本まで送付可能です。

今の時期は佐川急便通常便でのお届けです。

送料は決済時に自動的に計算されます。

*発送先は沖縄県、離島を除く日本国内に限ります

発送エリア 送料(税込)
北海道/九州 990円
北陸/東海/信越/南東北 890円
中国/四国/北東北 960円
関東 860円
関西 930円



栃木県

ココ・ファーム・ワイナリー

ココ・ファーム・ワイナリーの商品をみる

こころみ学園と共に歩むストーリー

中学教諭の夢から始まったブドウ畑

ココファームワイナリーの歴史は、1950年代に川田昇氏が中学校の教員として、知的障害を持つ中学生たちと共に開墾したブドウ畑から始まります。

その活動が地域や全国に広がり、仲間が増え、やがて「こころみ学園」として形を成しました。園生たちは閉ざされた環境から解放され、自立を目指して畑で活動するようになりました。

1969年からスタートしたワインづくりは、今や園生たちの日々の営みと共に50年以上の歴史を刻み、現在も学園の象徴として引き継がれています。

ブドウと野生酵母が奏でるハーモニー

未来へ続く園生とワインの物語

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)