晃葉
晃葉
晃葉

グラン・ミュール(長野県)

晃葉

通常価格 3,730円(税込)
/

6本セットと他の商品は同時に購入できません

【商品説明】

野生酵母で発酵させた赤ワイン。豊かなボリューム感の中に、果実の旨味と酸味、柔らかなタンニンを感じます。当店のメニューである塩昆布のから揚げとも相性抜群。昆布の旨味とワインの旨味が反応して、つくり手の川口さんが「和食に寄り添うワインを造りたい」と仰っていたことを改めて感じました。

肉じゃが、鶏の照り焼き、ローストビーフ

委託醸造先:テールドシエル

 

タイプ
赤ワイン
産地
長野県小諸市
品種
カベルネ・ソーヴィニヨン46%、メルロー41%、カベルネ・フラン12%、プチ・ヴェルド1%
味わい
辛口
ボディ
やや重い

ご注文から1~3日以内に発送いたします。

発送先エリアにより送料が異なります。下の表でご確認ください。

1回のご注文で最大12本まで送付可能です。

今の時期は佐川急便通常便でのお届けです。

送料は決済時に自動的に計算されます。

*発送先は沖縄県、離島を除く日本国内に限ります

発送エリア 送料(税込)
北海道/九州 990円
北陸/東海/信越/南東北 890円
中国/四国/北東北 960円
関東 860円
関西 930円



長野県

グラン・ミュール

グラン・ミュールの商品をみる

標高が生み出す、特別な果実

長野県小諸市。東信地区と呼ばれるこの場所は、内陸性の冷涼な気候と、降り注ぐ太陽の光が、ブドウ栽培に最適な土地です。

私が訪れたのは2023年の夏。肌を刺すような日差しが、標高の高さを物語っていました。千曲川沿いを走る国道から少し入った場所に、グラン・ミュールの畑はあります。こじんまりとした畑ながらも、斜面に整然と並ぶブドウ樹は美しく、その向こうには小諸の町並みが広がっていました。

金融マンから転身、異色の醸造家

グラン・ミュールの園主、川口さんは、元金融マンという異色の経歴の持ち主です。イギリスなど海外駐在の経験もあり、美味しいワインを数多く嗜んできた川口さん。

ヨーロッパの食卓にワインが寄り添う文化に感銘を受け、自らもそのようなワイン造りを目指しています。「グラン・ミュール」とは、フランス語で「熟した種粒」を意味します。美味しいワインは、熟したブドウから生まれる。川口さんのワイン造りへの情熱が、その名前に込められています。

テロワールを映し出す、奥深い味わい

家族への想いを、未来へ繋ぐ

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)