ツヴァイゲルト(こことあるシリーズ)
ツヴァイゲルト(こことあるシリーズ)
ツヴァイゲルト(こことあるシリーズ)

ココ・ファーム・ワイナリー(栃木県)

ツヴァイゲルト(こことあるシリーズ)

通常価格 3,620円(税込)
/

6本セットと他の商品は同時に購入できません

【産地】

栃木県足利市

 【品種】

ツヴァイゲルト

 【商品説明】

味わい:辛口

ボディ:やや軽い

ココファームの醸造を監修した後、北海道で独立したブルースガットラウさんが醸造を手掛ける「10R(とあーる)」ワイナリーとのコラボシリーズ「こことあるシリーズ」です。

ツヴァイゲルト品種の果実味豊かな赤ワイン。酸味が効いていますが、薄っぺらくなく、力強さと重厚感のあるワイン。樽の感じもありジビエにも合いそうです!

つくり手紹介の記事はこちら

*亜硫酸塩の添加も極力抑えたつくりですので10-15℃で保管ください。(冷蔵庫かワインセラーでの保管をおすすめします)

ご注文から1~3日以内に発送いたします。

発送先エリアにより送料が異なります。下の表でご確認ください。

1回のご注文で最大12本まで送付可能です。

今の時期は佐川急便通常便でのお届けです。

送料は決済時に自動的に計算されます。

*発送先は沖縄県、離島を除く日本国内に限ります

発送エリア 送料(税込)
北海道/九州 990円
北陸/東海/信越/南東北 890円
中国/四国/北東北 960円
関東 860円
関西 930円



栃木県

ココ・ファーム・ワイナリー

ココ・ファーム・ワイナリーの商品をみる

こころみ学園と共に歩むストーリー

中学教諭の夢から始まったブドウ畑

ココファームワイナリーの歴史は、1950年代に川田昇氏が中学校の教員として、知的障害を持つ中学生たちと共に開墾したブドウ畑から始まります。

その活動が地域や全国に広がり、仲間が増え、やがて「こころみ学園」として形を成しました。園生たちは閉ざされた環境から解放され、自立を目指して畑で活動するようになりました。

1969年からスタートしたワインづくりは、今や園生たちの日々の営みと共に50年以上の歴史を刻み、現在も学園の象徴として引き継がれています。

ブドウと野生酵母が奏でるハーモニー

未来へ続く園生とワインの物語