セレクト(赤)
セレクト(赤)
セレクト(赤)
セレクト(赤)
セレクト(赤)
セレクト(赤)

イケダワイナリー(山梨県)

セレクト(赤)

通常価格 2,590円(税込)
/

6本セットと他の商品は同時に購入できません

 

【産地】

山梨県甲州市勝沼町

【品種】

カベルネソーヴィニヨン、メルロー

【商品説明】

味わい:辛口

ボディ:やや軽い

山梨県勝沼町のイケダワイナリーさんによる赤ワイン「セレクト(赤)」です。池田さんの甲州による白もピカイチなのですが、赤も良いのです。雑味の無いキレイさ、口の中でビロードが広がる感じのエレガントな赤ワインです。
お醤油ベースの味付けに非常によく合います。牛のしぐれ煮や、肉じゃがとかも合いそうです!

フランス人の日本酒商の方によれば、「IKEDAのワインはフランスワインと並ぶクオリティと価格帯だ」と言っていましたね!

つくり手紹介の記事はこちら

ご注文から1~3日以内に発送いたします。

発送先エリアにより送料が異なります。下の表でご確認ください。

1回のご注文で最大12本まで送付可能です。

今の時期は佐川急便通常便でのお届けです。

送料は決済時に自動的に計算されます。

*発送先は沖縄県、離島を除く日本国内に限ります

発送エリア 送料(税込)
北海道/九州 990円
北陸/東海/信越/南東北 890円
中国/四国/北東北 960円
関東 860円
関西 930円



山梨県

イケダワイナリー

イケダワイナリーの商品をみる
イケダワイナリー

勝沼の父が紡ぐ、日本のワイン文化

山梨県甲州市勝沼町に佇むイケダワイナリーは、創業者の池田俊和さんが1995年に設立した家族経営の小さなワイナリーです。

勝沼インターを降りると、甲州街道沿いの通りに点在するワイナリーの一つとして姿を現します。なんだか存在感がすごい。


ブドウの絵が描かれた外観と、訪れる人々を迎える看板犬のラブラドール。その暖かな雰囲気の裏には、真摯に築き上げてきた28年の歴史と情熱が宿っています。

哲学が宿る一筋の美味しさ

「ワインなんてそんなに簡単に売れるもんじゃない」と初対面で語られた言葉は、ワイン作りへの厳格で真摯な姿勢を物語っています。

1995年の設立以来、勝沼という土地に根ざしながら、一貫して手作業で年間約5万本のワインを生産。

その味わいは一切の妥協を許さず、雑味のない上品な仕上がりと筋の通った風味が特徴です。鋭い眼差しと確固たる信念が、そのままワインの味わいに反映されています。

勝沼の地を大事に

フランス人も唸る美味しさ