長野県
はすみファーム
長野県東御市にあるワイナリー。千曲川流域の丘の上にある、黄色い小さなおうちから、世界に羽ばたくワインづくりをされています。創立者の蓮見さんは、新規ワイナリー起業家たちがお手本にする方です。
千曲川ワインバレーの絶景と共に
長野県東御市に位置するはすみふぁーむ&ワイナリー。千曲川を見下ろす丘の上に建つ黄色いかわいらしい一軒家が目印です。
標高3,000m級の山々を遠くに望むこの地からは、上田市と千曲川を一望でき、その壮大な景色が訪れる人々を迎えてくれます。
日本一小さなワイナリーから世界へ
2005年、代表取締役会長の蓮見喜昭さんが東御市に移住し、「理想のワイン用ブドウを栽培したい」という思いから始まったはすみふぁーむ。
2011年には醸造免許を取得し、日本で最も小さなワイナリーとしてスタートしました。その黄色い家の中で、年間3万本近いワインが生産され、今や海外にも輸出される実力派ワイナリーとして知られています。
訪問したのは2022年11月、ちょうど収穫が終わり仕込みの最中でした。建物の可愛らしさに「醸造所は別にあるのですか?」と尋ねたところ、この小さな家の中で全てのワインが作られているとのこと。
案内してくれた田中さんの説明では、タンクがぎっしりと並び、発酵中のブドウ果汁がタンク内で活発に動いている様子が印象的でした。
自然の力で紡ぐワイン作り
はすみふぁーむでは、赤ワインの発酵に乾燥酵母ではなく、ブドウ果皮に付着する野生酵母を使用。そのため、「この子達はもうすぐ発酵が落ち着く頃ですね」と愛おしそうにタンクを覗き込む田中さんの言葉が心に残ります。
タンクには電気毛布が巻かれ、温度管理も手作業で行われています。「こうやって酵母が働きやすい環境を作ってあげるんです」と楽しそうに話す田中さんの姿から、ワイン作りへの情熱が伝わります。
農業の大変さを超えた楽しさがここにはあります。蓮見さんがこの地に移住して以来、「農のある生活を楽しむ」というスピリットがワイナリー全体に息づいています。そのスピリットは「今年も大変だったけど楽しかったから、美味しいワインをお裾分け!」という形で私たちに届きます。
多彩な楽しみを届けるはすみふぁーむ
ワイン作りだけでなく、はすみふぁーむは6次産業化にも積極的に取り組んでいます。
上田市柳町にある直営カフェでは、料理とワインを一緒に楽しむことができ、さらに古民家宿泊施設「古民家のらのら」では、地域の伝統と共に過ごすひとときを提供しています。
「信州の甲州」という珍しい白ワインは、標高の高い信州ならではのキレイな酸味と切れ味が特徴で、お刺身やお蕎麦と抜群の相性を誇ります。
はすみふぁーむは、ワインだけでなく、食事や景色、そして農の楽しさを丸ごと届けてくれる存在として、次なる事業の展開が楽しみです。