夏「Altitu.土」
夏「Altitu.土」
夏「Altitu.土」

いにしぇの里葡萄酒(長野県)

夏「Altitu.土」

通常価格 3,730円(税込)
/

6本セットと他の商品は同時に購入できません

【商品説明】

リースリング品種100%の辛口白ワイン。
つくり手の稲垣さんによると、
今年のリースリング品種は病果がほとんどなく過去最高の収穫量だそう。
古樽で5カ月熟成させています。
パインや和柑橘系の香りに、適度な酸味と甘苦い味わいの辛口白ワインです。

タイプ
白ワイン
産地
長野県塩尻市
品種
リースリング
味わい
辛口
ボディ
やや重い
ペアリング
ポークソテー、サーモンのフリット

ご注文から1~3日以内に発送いたします。

発送先エリアにより送料が異なります。下の表でご確認ください。

1回のご注文でわいんは最大12本まで発送可能です。

送料は決済時に自動的に計算されます。

また、5月~9月にお送りする商品は、雑貨・缶詰・瓶詰のみのお届けの場合を除きクール便での発送となり、380円(税込)のクール便代を送料に加えて頂戴します。
つくり手から預かった商品を、品質を損なわずお届けするためです。ご了承ください。

*発送先は沖縄県、離島を除く日本国内に限ります

発送エリア 送料(税込)
北海道/九州 990円
北陸/東海/信越/南東北 890円
中国/四国/北東北 960円
関東 860円
関西 930円



長野県

いにしぇの里葡萄酒

いにしぇの里葡萄酒の商品をみる

山間に佇む歴史と風土のワイナリー

長野県塩尻市から伊那方面へ南下すること約20分。山間の長閑な景色の中に位置する「いにしぇの里葡萄酒」は、訪れるだけで特別な気持ちになるような場所です。

標高800~850mに広がる「北小野」地区は、桔梗ガ原とはまた異なる冷涼な気候で、夏でも湿気が少なく爽やかな空気が漂っています。

この地を訪れた7月の盛夏、涼しい風と鳥の声に包まれる中、ワイナリーの敷地に足を踏み入れると、どこか懐かしくも新しい風景が広がっていました。

案内をしてくださったのは、ワイナリー創業者の稲垣さん。元シェフらしい繊細な話しぶりと温かな笑顔が印象的でした。

「オールドルーキー」が挑む新たな一歩

元シェフの感性が織りなす特別な一杯

いにしぇの里葡萄酒のワインは、稲垣さんの繊細な感覚と経験が余すところなく生かされています。

初めて手に取ったのは「遅桜」という都内のワインショップで購入したマスカット・ベーリーAを使った赤ワインでした。

その味わいは予想を大きく超える深みとしっかりとしたボディを備えており、驚きと感動を覚えました。その秘密は、信州の気候と土壌。

稲垣さん曰く「信州のマスカット・ベーリーAは高低差がある環境で育つため、山梨のものとはまた違った個性がある」とのこと。

さらに、シャルドネを使ったオレンジワインは、果実味と旨味、そして渋みが見事に調和し、食事との相性が抜群です。

一緒に味わったフランス人の親子も絶賛するほどの完成度。食卓を豊かに彩る特別な一杯に仕上がっています。

いにしぇの里葡萄酒が見据える未来

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)